新宿御苑前にある社交ダンスのスタジオ「ソシアルダンススタジオ ナリタケ」を経営。ダンサーとしても頑張っている日々を綴っています♪♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は1人神田明神へ
スタッフみんなの勝守頂いてきました(^-^)/
これからB級戦や全日本が控えてたりと、勝負かけなきゃならないコンペが目白押し!
みんなが怪我することなく!更に躍進出来ますように!!!とお参りしてきました!(`・ー・´)b
こんなことくらいしか出来ないけど…
私もついでに色々お願いしてきましたよ〜ヾ(◍'౪`◍)ノ゙
神田明神はとっても良い気が流れてる気がします♡
PR
今日も差し入れ頂きました(人●´ω`●)
いつもありがとうございます!!
みんな…うーまーいーぞぉと食べておりました(o゚3゚b)b
そして梨ちゃん♡
成竹先生の大好物♡♡
この梨〜熊本産ですが!とっても大きいです!!!
まあ、あたいの顔の方がやっぱり大きいですけどね…( ´_ゝ`)ゞ
先日、成竹実家から送られてきた茨城の梨とはまた違った味わいで美味しかったです♫
こっそり、、スタジオの冷蔵庫から1個くすねて自宅に持ち帰りました(つω`*)テヘ
食欲の秋ですわ〜←言い訳(笑)
食欲の秋の他にもスポーツの秋!!←??
ソシアルダンススタジオ ナリタケは只今♫入会金無料キャンペーン実施中です♫
皆様のお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております*\(^o^)/*
今日は静岡でジャパントロフィーと10ダンス選手権が開催されていました!!!
スタッフはみな出場していましたが、台風が近づいているから天候悪く…みな大変だったでしょう…
こんな応援に行けない日は、昼過ぎくらいから携帯を握りしめてみんなからの連絡を待ちますダキ♪(●´Д`人´Д`●)ギュッ♪
成竹先生も「今何予選やっているところみたい」とかまあ〜いちいちうるさいです(笑)
さて結果☆☆
ジャパントロフィーはみなそれぞれの目標に届かずのようでした〜
A級選手も多いなか、あと数チェックをもぎとるのは難しいですね(つД-`)。。。
でも、よく頑張った!!!
そして10ダンス初出場のテツ&香織
最近、ラテンの練習も頑張ってました( ´艸`)!?
…
……
総合には引っかからなかったらしいですが、スタンダードではワルツ以外決勝に入れたらしいです!!!
そしてそして
アマチュア部門のジャパントロフィーでは!!!
な、なんと弟子のケイゴ&ともちんがラテン部門で優勝〜٩(๑꒦ິȏ꒦ິ๑)۶
そして♡
10ダンス選手権の方も堂々の第5位キタ——♪ o(゚∀゚o) (o゚∀゚o) (o゚∀゚)o キタ——♪
彼らの良いところは素直に色々吸収しようとするところです!
きっと更に躍進してくれることでしょうd(^_^o)
今年中にラテンA級になれるよう頑張って!!!
プロアマ競技選手を教えるのは結果が気になり、まあ精神的にきついんですけど…こうやって嬉しい報告があるとまた色々勉強して頑張ろう!と思えます(○`ε´○)ノおう♪
みんなお疲れ様です(^з^)-☆
今!巷でミドリムシ流行ってますよね!?
☆ミドリムシ(緑虫)は、ユーグレナ植物門ユーグレナ藻綱ユーグレナ目に属する鞭毛虫の仲間であるミドリムシ属 Euglena の総称。
動物と植物の両方の性質を備えているミドリムシは、ビタミン、ミネラル、アミノ酸、不飽和脂肪酸など、実に59種類もの栄養素を備えています。人間が生きていくために必要な栄養素の大半を、ミドリムシは含んでいるといっても過言ではありません。
このような高い栄養価を誇るミドリムシは、先進国の人々にとっては日々の食生活で足りない栄養を補う栄養補助食品やサプリメントとして頼りになる存在です。
また、発展途上国などで微量栄養素の不足に苦しんでいる人々に向けた食料援助の素材として、ミドリムシは大きな手助けとなりうる可能性を持っています。
ほほぅ…
凄い栄養素のミドリムシに詳しくなったところで( ´艸`)♡
早速ファミマにてユーグレナ2種類購入♫
試合前の女子等にも注入〜
私も昨晩は気持ちだけでも静岡に応援にいこう!!と鰻を食べ過ぎましたので…(笑)今朝はユーグレナご飯ヾ(◍'౪`◍)ノ゙
こんな感じのミドリムシが体内に入ったのかなΣ(;゚ω゚ノ)ノ??
みんなミドリムシ効果出るといーですね♡♡
プロフィール
HN:
プロダンサー ノベモトサユリ
性別:
女性
職業:
ダンスインストラクター
趣味:
空想
自己紹介:
山形出身。
短大時代に競技ダンスと出会う。
2001年にカップルデビュー。
めでたく当初の目標であった全日本10ダンスチャンピオン、そして世界10ダンスファイナリストになることができ、現在は新宿にてスタジオを経営・指導しております!!!
短大時代に競技ダンスと出会う。
2001年にカップルデビュー。
めでたく当初の目標であった全日本10ダンスチャンピオン、そして世界10ダンスファイナリストになることができ、現在は新宿にてスタジオを経営・指導しております!!!
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新コメント
[12/10 bertrand van kleef]
[10/17 replica montre ronde croisiere]
[09/13 replique collier b.zero1]
[09/08 bracelets cartier replique love]
[07/13 さゆり]
ブログ内検索
アクセス
カウンター