忍者ブログ
新宿御苑前にある社交ダンスのスタジオ「ソシアルダンススタジオ ナリタケ」を経営。ダンサーとしても頑張っている日々を綴っています♪♪
[352]  [353]  [354]  [355]  [356]  [357]  [358]  [359
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

朝のレッスンの後、「疲れたねぇー、お昼は鰻にしようか?」と大塚駅前の鰻屋さんに行ったら、とても混んでいたので、今日は土用の丑の日だったんだ!とその時はじめて気づきました。私の求めるものと暦があってたのねー、とちょっと感動

奮発して松竹梅のコースを食べたのですが、今ひとつ疲れはとれず、、
帰りに栄養ドリンクまで飲んでしまいました。 夏バテかな、、、(((ρT-T)ρオヨヨ
でも久しぶりに鰻食べたから美味しかったナー
IMGP1212.jpgIMGP1213.jpg







さてさて今日は夕方からサークルの日です。前回、火曜日のサークルを紹介させて頂きましたが、今日レッスンに行くのは、「紅バラ」というサークルです。
まだ出来たばかりのサークルで会員数は10名ほどですが、大人数サークルと違ってグループレッスンのような感じでやっているので、私の目がキラリと一人一人にいきわたり、かゆいところに手が届くみたいなレッスンをモットーに指導しております。

なによりも、会員の皆さんの理解力が高く、ダンス上手くなってやろう!みたいな気迫が感じられるので、指導する私もついつい熱血教師になりがち、、、でも、教えていて反応があるって嬉しいものです。なので、1時間のレッスンはあっという間に終わってしまいます。
しかも、皆さん汗だくっd( ̄◇ ̄)b グッ♪
いい汗かいてます!

今月はルンバのベーシックを綺麗に踊ろうをテーマに頑張っていますよ。

場所は西武池袋線、「東久留米」の近くの会場で、日によって変更もあります。
毎月第2、第4木曜日の20時から21時までレッスンしています。

私がお休みの週も皆さんで頑張って練習しているみたいです

見学自由ですので、興味のある方は、会長の原弘子さんにご連絡ください。
連絡先09067040187です。

ホント、アットホームで楽しいサークルですよぉ!!!
∩( ´∀`)∩ドウゾ (っ´∀`)っ))ヨロシク

お待ちしてまーす



PR
今日、結婚式のフォトアルバムとDVDが届きました

あの1日はとても楽しく、終わった直後はもう1回してもいいなーーなんて思ったりしましたが、日が経つにつれ、" 私、周りからどんな風に見えていたんだろう " と心配になっていました・・・
( ̄  ̄;) うーん

さてさて、どんなもんかと恐る恐るアルバムOPEN~~~
(/ω\) ハジカシー。。。。。

当日はカメラマンの方に、「見つめ合ってください」だの「鏡越しに笑ってください」だのかなり注文が多く、二人で最後のほうにはほっぺたが引きつって痛くなる始末

その努力の結果は、果たして、、、、
オリャァ!! ( ´Д`)ノ ☆)><)

おおっ!!!

自分で言うのもなんですが、世間で言う花嫁オーラ満開でした、、、
(ノ゚ρ゚)ノ ォォォ・・ォ・・ォ・・・・

すごいです。普段時間に追われ余裕のない私は、いつもどこか疲れていて顔が険しくなりがちなのですが、アルバムの中の私はなんて優しい笑顔、、、
HAPPYオーラ満開です!!

成竹先生に「喧嘩でもしたら、顔が歪むから式の3日前からは練習なしで、、、お願いぃぃ~」と頼みこんだのも正解でした

式が終わった後、成竹母が「明日香さん(本名)、今日は控えめでとても良かったわよ」と言っていたのも頷けます。。(´ー`)┌フッ

皆さんに見てもらいたいところですが、画像が大きくアップ出来ず残念です。。。。

以前、ミサワダンスのブログでも取り上げてもらいましたが、さすがプロのカメラマンです。少しぼかされている写真もあったりしてなかなかのものでした

まぁ、一生手元に残る写真が上手く出来上がってくれて大満足なさゆりでした。
ただちょっと成竹先生は引きつった笑顔が多かったのが、ちょっと、、、
~~~(m-_-)mウラメシヤァ



kekkonsiki03.jpgこれは愛先生が撮ってくれたもの









今日は久しぶりにネイルをチェンジしてきました。
前回はウェディングの為おしとやかピンクにしてもらいましたが、今回は反動でちょい派手めに“o(* ̄o ̄)o”ウキウキ♪パーティシーズンですしね!!

いつもピンク系が多いのですが、今日は気分転換にに挑戦先端フレンチなので、派手派手ではなく、可愛い感じでーすそして、フレンチの境目に小さいオーロラの石をポチッとのせてみました。
IMGP1204.jpgIMGP1208.jpg






写真ではわかりづらいかもしれませんが、ただのフレンチではなく3種類のラメを使用しているんですよw( ̄△ ̄;)wおおっ!
その名も3段ラメフレンチ!輝きが普通にラメをのせるのとは違うぅぅ~
以前、これのピンクに挑戦したのですが、これまたとても可愛かったです。

最近は地爪に優しいジェル派なのですが、1か月近くはもつので助かっております
v( ̄ー ̄)v

家の近所にできたネイルサロンは朝9時半からやっているので、忙しい私には大助かり!!でもきているお客様はだいたい目白のマダムって感じの方が多いので、私は少し場違いな感じカナ、、、
でも白を基調にした綺麗なところなので、とても気にいってます
終わった後、美味しいお菓子とハーブテイ頂けますしね

今日は夏休みのせいかお母さんと一緒に来てキッズネイルをしてもらっていた小学生が2人いました。目白の小学生は違うなーとびっくりした私でした。。。。
∑( ̄ロ ̄|||)なんと!?
昨日に引き続き、今日もパーティーにGO!!今日お手伝いさせていただくのは、日頃からお世話になっていますオンダダンススクールのサマーパーティです。今日は三沢先生カップルも一緒ですので、なんか安心です
(●⌒∇⌒●) わーい
 会場は横浜ベイシェラトンホテル。でも昨日の疲れで電車でぐっすり寝てしまい、危うく乗り過ごしそうになってしました

ミサワダンスからは3人の生徒さんがご出演。皆さん、とっても落ち着いていて綺麗に踊られていましたよ。
私たちは、今日はスタンダードとラテン両方踊らせて頂きました(人-)謝謝(-人)謝謝

今日は生徒さんに席のご用意までして頂いたので、食事も堪能オンダダンスのパーティの食事はいつも美味しくて嬉しいです(≧∇≦)ъ ナイス!
パーティもとっても上品かつアットホームな感じを受けます。遠田先生夫妻もそんなお人柄ですしね
今日はお世話になりました。


帰りは三沢先生達の車に乗せていただいて、1日愛犬クッキーを預かっていた愛ちゃんの家へ
クッキー、会いたかったよぉ自分の飼い犬じゃないのに1日会わないとめちゃ寂しいんです。。。

クッキーといえば、先週の土曜日にお医者さんに注射を打ちに行ったのですが、帰ってきてからカオリ先生は「うちのクッキーが待合室の犬の中で一番おりこうそうだったわ!」と少し鼻息荒く、興奮気味に話していました ( ̄m ̄* )ムフッ♪
どれぐらいクッキーが目の中に入れても痛くないか、皆様想像出来ることと思います

二日間連続のパーティは大変でしたが、生徒さん方が上達なさっていく姿を見るのも嬉しいものですね!!
毎週パーティが続きますが、私も頑張らなくては、、、
今日は嶋村ダンススクールの開設25周年記念パーティーをお手伝いさせていただきました
会場はANAインターコンチネンタルホテル。日曜日のせいかホテルはダンス関係者以外の人達でも賑わっていましたよ。

私たちはお二人の生徒さんを引き連れていざ出陣リハーサルからお二人ともばっちりぃ(o^-')b グッ!
成竹先生が正面間違わなかった他は、、、ネ ...

でも本番は成竹先生もばっちりでしたよ

プロの部は、チームマッチに参加しましたが、最下位でした、、
Σ( ̄Д ̄;)がーんっ!お客様の拍手は一番多かったんだけどなー。

ショーのしめはルカ&ロレイン
恐ろしく滑らかなムーブメントにびっくりしました!やっぱり貫禄がちがうーオオーw(*゚o゚*)w!!!


明日もパーティーなので、打ち上げは少し顔出してと思っていましたが、皆で話しが盛り上がり、結局最後まで楽しく過ごさせて頂きました。
(*TーT)人(TーT*)

安東ダンスの三浦先生(トップの写真参照)のギャグが冴えていたお陰で(普段はほとんど冴えてないらしい)、ホッペが痛くなったくらい笑っちゃいましたよ。

三浦先生、ありがとうございましたo(^-^o)(o^-^)o
普段もスタッフの皆にギャグがうけると良いですね


85a49c11.jpgIMGP1162.jpg











<< 前のページ 次のページ >>
プロフィール
HN:
プロダンサー ノベモトサユリ
性別:
女性
職業:
ダンスインストラクター
趣味:
空想
自己紹介:
山形出身。
短大時代に競技ダンスと出会う。
2001年にカップルデビュー。
めでたく当初の目標であった全日本10ダンスチャンピオン、そして世界10ダンスファイナリストになることができ、現在は新宿にてスタジオを経営・指導しております!!!
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
最新コメント
[12/10 bertrand van kleef]
[10/17 replica montre ronde croisiere]
[09/13 replique collier b.zero1]
[09/08 bracelets cartier replique love]
[07/13 さゆり]
バーコード
ブログ内検索
アクセス
カウンター
忍者ブログ [PR]

Designed:【流星群】  Thanks:フリー素材*ヒバナ *  *