忍者ブログ
新宿御苑前にある社交ダンスのスタジオ「ソシアルダンススタジオ ナリタケ」を経営。ダンサーとしても頑張っている日々を綴っています♪♪
[351]  [352]  [353]  [354]  [355]  [356]  [357]  [358]  [359
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は朝の練習会の後、新宿の伊勢丹に行きました。
新宿って近いわりにはあまり来ないんですよね。やはり池袋に出没していることが多いです
なのに何故?新宿かというと、お気に入りのネックレスの修理に伊勢丹まで足をのばしたのです。

お気に入りのネックレスはAHKAH:アーカーというブランドのイニシャルネックレス(さゆりのS)。これまた華奢でかわゆいんですよ
イニシャルパヴェネックレス

今年のブラックプールの試合の最中にチェーンが切れてしまって、そのままになっていました。

これは、成竹先生からのプレゼントなので大切なものなのです、、なんて声をににして言ってみたいものですが、実は私が成竹先生に無理やり買いに行かせた曰く付きのプレゼントであります、、 (ノ_-;)ハア…

昨年の私の誕生日のこと。きっと何かサプライズプレゼントでも用意しているんだわっ、と1日ソワソワしていたのですが、次第に私のソワソワはイライラに変化。
案の定、夜まで何もなく、それどころか「お誕生日おめでとうの一言もなかったので、 「私が生まれてなんも嬉しくなかったのかぁーーと私の怒りが爆発(∴`┏ω┓´)/コラァー!!
んなもんで、翌日欲しかったネックレスを指定し、伊勢丹まで買いに行かせた?のです。行かせた、、なんて悲しいですヨネ


私は成竹先生の誕生日にはもちろんケーキを買っててあげたりとか欲しがっていたものをこっそりポケットに隠したりとか、乙女サプライズをやったりしていたのですが、相手が何もしてくれないと、こちらもやりたくなくなるものです。

今年も私所の誕生日はパーティと重なり、翌日から渡英でしたので何もありませんでした。 「何か好きなもの買えば?」と言われたくらいですよ、、トホホ 。。
物じゃないのよ、ハートだよっ!!って誰か教えてあげてもらえませんかね??

釣った魚に餌やらない
って本当だなー、と思う今日この頃です 、、、
┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・

PR

9月6日の引退パーティまで、あと一ヶ月ちょっと、、になりました

 
だんだんとパーティの形が見えて来たので、私達も大変ではありますが、楽しみになってきましたぁ
ショーの音楽とか聞いているだけで楽しそうですっ
さすがアイディアマン三沢先生です(ココ褒めときます、、)


きっと三沢先生とカオリ先生らしい明るく楽しいパーティになると思いますよぉ。
ワクo( ̄▽ ̄o)(o ̄▽ ̄)oワク乞うご期待
スタッフ一丸となって頑張りますので、よろしくお願いします

今日は珍しく、外で夜食食べて帰りました。
成竹先生と私は普段気が合うほうのではありませんが、 「今日はあそこの何を食べたいなぁ、、とか食べることに関しては結構一緒のことを考えてることが多いのです。それくらいは気が合わないと、、ネ。。。
ρ(-ω-、)ヾ(゚ω゚;)ヨチヨチ

ちなみに今日も意見が一致し、ラーメン食べて帰りました!!
ダンスも意見合うといいのにぃーー 
ヾ( ̄o ̄;)オイオイ



ちなみに私は味噌ラーメン食べましたよ

今日はサカネダンススクールのパーティをお手伝いさせて頂きました
場所はリーガロイヤル東京です。

やはりサカネダンスは私達が長く勤めたところなので、ここにくるとパーティだぁって感じがしますね (o~ー~)(o_ _)(o~ー~)(o_ _)ウンウン

今日は私も生徒さんと一緒に出演しました
種目はスロー。同じ曲、同じ種目で二度目の挑戦でしたので、生徒さんも私も落ち着いて良く踊れました。良かった、良かった、、
ヽ(´□`。)ノ・゚ヤッタアァァアァン

ミサワダンスからは4人の生徒さんがご出演。皆さん、周りの顔ぶれが懐かしいのかのびのび踊ってらっしゃいましたよ

私達もやはり知っている方々が多いので、踊っていても温かい声援が多く嬉しかったです
多くの声援の中、スポットライトを浴びて踊るのはやはり気持ちがいいですね皆さん、ありがとうございました

まだまだパーティが続きますが、私達も皆さんと同様、一回一回の踊りを大切に踊りたいと思います。同じ踊りは出来ないからこそ、その一瞬を大切にしたいものですネ!!ワクワク♪o(^o^o)(o^o^)oワクワク♪


おまけ:大村先生のジャケットを着てはしゃぐ三沢社長の図
IMGP1232.jpg











今日はかなり暑かったですねーーー

お家のクローゼットに穴があいたのと、障子の木枠が折れたので大工さんに来てもらっています。
両方とも成竹先生の仕業!! ((o(>皿<)o)) キィィィ!!
酔っ払って帰ってきて足がもつれ、あっちフラフラこっちフラフラの状態で家の中を次々に破壊してくれました、、、

うちの大家さんは大変まめなので、何かあるとすぐ飛んできてくれます。
神奈川に住んでいるのになぜかいつも近所をうろうろしてるんですよね。
庭の草むしりや外灯の交換まで、、何でもござれです(^人^)感謝♪

庭に成竹先生の使わなくなった錆びた自転車を見て、粗大ごみの出し方の説明書まで持ってきてくれました。でもねー、捨てるつもりはないんですよぉぉ。。。。 (6 ̄  ̄)ポリポリ

お家にいるから涼しいと思いきや、うっかり洗濯乾燥機をかけてしまい、全然クーラーがききませんでした。大工さん暑かっただろうなーー
お茶の一杯も出して差し上げようとしたら、水しかないし、、、、
あーー、ホント気が利かない大工さんごめんなさいデシタ

さてさて、修理は無事終わりましたが、お部屋の中は忙しさにかまけて色々なものが散乱状態、、、チュドーン !*****≫))))(/_x)/


せっかくのお盆休みもお家の掃除かなぁ、、と少し憂鬱になったさゆりでした
掃除までは大家さんしてくれませんよね、、、 (●´ω`●)ゞエヘヘ

昨日は鰻を食べたにもかかわらず、疲れがとれず1日ぐったり。。スタッフルームの隅っこで置き人形と化してました

それなら今日のお昼は好物のカレーで元気つけるぞと横浜のダイヤモンド地下街で食べたのですが、今ひとつ、、、

IMGP1222.jpg「スープカレー心の14種の野菜カレー」







もう体が限界っ!!と思い、時間が空いたので、今日は久しぶりにマッサージにGO!

私は日頃ストレッチとマッサージを受けていますが、忙しいと少しボディケアを怠りがち、、。ひどくなってから行くのは良くないんですけどね。

マッサージは大塚駅前のリフレッシュ指圧センターというところにお世話になっています。以前なにかの本で水泳の北島康介選手が通っていると書いてあったので、これはと思い行ってみました。競泳日本代表チーム専属トレーナーの先生方がいるところです

グイグイと結構強めなのですが、終わった後の爽快感といったら、これは、もう、、視界がパッと明るくなるくらい、キターーっ!!( `´)_。あたぁぁぁぁ~~~!北斗百裂拳!!てな感じです
2日後くらいが一番調子が良いようです。

私はどこでマッサージを受けても「何をしてこんなに固くなるんですか?」と驚かれるくいパンパンに凝り固まっています。成竹先生曰く、性格の凝りを改善したらましになるのでは?とのこと、、ムカ・・・(-_-メ)

お世話になっている遠田先生もレッスン中に「そんなに固いなら踊りも壁の女に徹してみればいいんじゃない?」というお言葉、、冗談アドバイス

極めつけは、社員旅行の温泉先でマッサージを受けたときのこと。マッサージ師さんは私の体に触れるなり、「かたっ。。」小声で言ったのにはショックを受けました。普通に言ってくれりゃーいいのに、、。
失礼しちゃいます(≧ヘ≦) ムゥ!!!

ラッキーなことに一度だけ北島選手と一緒になったことがあり、金メダルパワーにあやかろう~~と拝んでいました




ダンスも優雅にみえてハードなスポーツです。
皆さんも痛めるまえに常に体ケア気を付けてくださいませー。
&lt;&lt; 前のページ 次のページ &gt;&gt;
プロフィール
HN:
プロダンサー ノベモトサユリ
性別:
女性
職業:
ダンスインストラクター
趣味:
空想
自己紹介:
山形出身。
短大時代に競技ダンスと出会う。
2001年にカップルデビュー。
めでたく当初の目標であった全日本10ダンスチャンピオン、そして世界10ダンスファイナリストになることができ、現在は新宿にてスタジオを経営・指導しております!!!
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
最新コメント
[12/10 bertrand van kleef]
[10/17 replica montre ronde croisiere]
[09/13 replique collier b.zero1]
[09/08 bracelets cartier replique love]
[07/13 さゆり]
バーコード
ブログ内検索
アクセス
カウンター
忍者ブログ [PR]

Designed:【流星群】  Thanks:フリー素材*ヒバナ *  *