忍者ブログ
新宿御苑前にある社交ダンスのスタジオ「ソシアルダンススタジオ ナリタケ」を経営。ダンサーとしても頑張っている日々を綴っています♪♪
[298]  [299]  [300]  [301]  [302]  [303]  [304]  [305]  [306]  [307]  [308
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さて、トリックアートの館での結構な肉体労働の後に向かった先は、またまた「あ・かうはーど

昨日に引き続き、もちろんを食べにきました(どんだけ好きなんじゃい)

今日は晴れたのでクッキーも連れて、テラスでお食事です vUo・ェ・oU ィェーィ♪

昨日はステーキでしたので、今日はハンバーグにいたしました

 

もちろん栃木牛でございます。
本当に両社長方は太っ腹ですね キャーゞ(^o^ゝ)≡(/^ー^)/"""パチパチ

来年はどんなご馳走にありつけるか今から楽しみでなりません


さぁ、もう帰りましょうとなり、帰りは長谷川先生に運転してもらうことに・・・・  

これが最後の研修の難関でした
栃木牛を食べて安心しきっていました。。。

さすがダンサーの研修旅行、ただでは終わりません。。。。。
( ゚ロ゚ノノ゙☆ハイハイハイハイ

長谷川先生は車の運転において、見事ダンスの緩急を表現してくれました         

乗っているみんなは一睡も出来ず、、いや、することなく、長谷川先生の運転に酔った、、いや、酔いしれました ・・・

ダンスは優雅だけど、そう甘くはない、時には命がけだよということを学んだ気がいたします。

周りを走る運転手の方々の長谷川先生を見つめる尊敬の眼差しが痛いほど伝わってきました( (≪●≫) )Д( (≪●≫) )ギロッ

たまに鳴らされるクラクションも私には「ブラボーと聞こえたほどです。

長谷川先生、本当にありがとうございました 。
本当に一生で一度きりでもいいと思えた講習でしたよ (*Θ_Θ*)/


家に着いてからは、有意義な研修旅行のお陰か翌朝まで食事もとらずに寝てしまいました



私的には最後の講習が一番心に残っており、今思い出しても感動で鳥肌が立ってしまう(@◇@;) ウ・・・ ほどです


長谷川先生のダンスの緩急についての講習を受けたいという方はレンタカーを借りて、是非是非ミサワダンスまでお越しくださいませ~    


 

 

ad78d105.jpg寝ていても威厳のある長谷川先生、さすがです!!











 

PR

翌日は皆既日食の日でしたので、チェックアウト後、ホテルの前でみんなで空を見上げてチェ~~ック
IMGP3540.jpgIMGP3544.jpg












IMGP3542.jpgIMGP3543.jpg









その後、近くのトリックアートの館というところへ

これも研修なのでしょうか?

みな、写真をとるポーズにかなりこだわっているご様子・・・
キャーゞ(^o^ゝ)≡(/^ー^)/"""パチパチ

きっと大村先生のようにチャンピオンとしてダンス雑誌の表紙を飾る時がきた時の為の練習なのですね

みなのまるでモデルのような姿をご覧ください

IMGP3564.jpgIMGP3579.jpg












IMGP3584.jpgIMGP3613.jpg









 
IMGP3574.jpgIMGP3572.jpg












私も皆に負けじと頑張りましたが、、、

IMGP3567.jpgIMGP3591.jpg









IMGP3582.jpgIMGP3598.jpg









IMGP3601.jpg 


この方の足元にも及ばず・・・

さすがです(ノ゚ー゚)ノ☆才≡⊃"├¬♪



まだまだしつこく続きます・・・

さぁ、ここからが本当の研修の始まりです、、、、 (`o´ヾ アイアイサー!!


満腹になった御一行はそのままクッキーのいるペット棟に集合し、勉強会に突入~~("`д´)ゞ ラジャ!!

まずは手始めに押し相撲講習~~~

講師は和田恵先生です
皆、ダンサーは技術だけでなく、気合も大事だよとご指導頂きました。
とてもためになりました。さすが恵先生です

その講習の様子をちとばかり、、、

IMGP3468.jpgIMGP3470.jpg









IMGP3475.jpg






有難きご指導。。。






IMGP3485.jpgIMGP3483.jpg









IMGP3484.jpg





はい、先生。。。



IMGP3494.jpgIMGP3490.jpg










これで私達もきっとチャンピオンに。。。。



続いて早口言葉講習~~

講師は滑らかなかつ舌が特徴の大村淳毅先生です
ダンス教師は生徒さんのレッスンにおいて、いいまつがいは駄目だよ 言葉遣いは丁寧にかつ滑らかにねとご指導頂きました。
いやいや、さずがです。あまりにも滑らか過ぎて、逆に聞き取れなかったほどです。やはりチャンピオンは恐るべしですね、、、
(〃´o`)=3 フゥ

IMGP3497.jpg





・・・( ̄⊂囲⊃ ̄;)モゴモゴ

 

 そして、お次はツイスターゲーム講習~~

講師は山下カオリ先生です

本来ツイスターゲームはダンサーに必要なバランス力や柔軟性を競うものですが、社交ダンサーは一人だけで頑張るのではなく、二人三脚で頑張らなければね、、、ということをツイスターゲームを例にとってご指導を頂きました。胸にジーンときた講習でした。。。
その後、カオリ先生はクッキーと見事な二人三脚ぶりをご披露くださいました。ありがとうございました

IMGP3506.jpgIMGP3507.jpg














そして三沢大・大先生のご登場  
ストッキングを使った顔面の表現の仕方を指導して頂きました
ダンサーはかっこいいだけじゃつまらない、、三枚目を演じてこそ、真の芸術家だよ、、、
と身をもってご指導頂きました

IMGP3516.jpgIMGP3517.jpg



感動の一コマ




 



 


そして最後は俊敏性を養うべく、ダンサーの定番「おおむらあつきっき」講習でしめくくられました。

IMGP3527.jpg










講師の先生方大変おつかれさまでしたぁ~~~。
どの先生もとてもためになる講習でした


大村先生は最後までを表現してみようじゃないか!!とクッキーのケージでみなを感動させてくれました
ホント最後まで頭が下がります・・・・・


IMGP3534.jpg












まだ続きます・・・・

ジョイントパーティーも無事に終わり、翌日朝早くから那須へ合同の社員研修に行ってきましたので、その時のことをちょっとばかし皆様に、、、
今回はクッキーも一緒です

3台の車で仲良く連なって行ってきました
IMGP3395.jpg






とりあえずマロさん運転~~


まずは佐野藤岡サービスエリアで腹ごしらえ
朝から佐野ラーメンを堪能いたしました ( ̄ーΑ ̄) フキフキッ

IMGP3405.jpgIMGP3406.jpg









IMGP3401.jpgIMGP3399.jpg









IMGP3398.jpg



クッキー大興奮!!








そして次に向かったのは那須ガーデンアウトレット
IMGP3407.jpg








アウトレット大好きな三沢社長は人一倍楽しんでおられました。
ヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ ランラン♪

私はお留守番のメルの為にお洋服を3枚ほど購入(おそらくメルは喜ばないですけどね。。。)



そして、早速ホテルへ
とても綺麗なリゾートホテルです

二時間ほど温泉などで休憩して、待ちに待った夕飯~~~

絶対肉だよね~と事前に予約しておいた
ステーキハウス「あ・かうはーど」

メニューを見ていたら、太っ腹な両社長方が
「コースいっちゃおうぜぃ!!!」とな、なんとぉ~~全員に
A5ランクの栃木牛、サーロインステーキのコースを頼んでくれましたぁ O(≧▽≦)O ワーイ♪

IMGP3409.jpg









前菜からスープ、お肉、デザートまでどれもめちゃうまです、、
IMGP3413.jpgIMGP3428.jpg








やっぱり疲れを癒すにはですな、、、
幸せ~

みんなも楽しそうです

IMGP3415.jpgIMGP3416.jpg







しゃっちょさん、飲んでないのにご機嫌です

IMGP3445.jpgあらあらマロちゃん、ご飯粒が。。
(by あつき)










IMGP3422.jpgIMGP3424.jpg









IMGP3429.jpg
ご馳走様でしたぁ
( ̄3 ̄)=3 げぷぅ










続く・・・・・・

今日はサカネダンススクールのパーティーでした
場所はリーガロイヤルホテル東京です。


サカネダンスはやはり知り合いが多いので、いろんな方と久しぶりにお会いできて嬉しかったです

成竹先生は生徒さんお2人と出演させていただきました。
皆さん知らないかもしれませんが、生徒さんの本番の踊りを見る私は、自分が生徒さんと踊るよりもかなり緊張するんです
(・Θ・;)アセアセ…


いつも、かなり気合いれて見てます。。。。
 


アイビーム!(ノ☆_☆)‥‥…☆☆☆☆ビビビィー!


私のアイビームが効いたのか、今日ご出演のお二人ともバッチリ決めてくださいましたよ 
お疲れ様でした。


今日は生徒さん方も踊り終わられた直後にフロアー上でプレゼンテーションでしたので、珍しくお花を差し上げることにしました。

自宅の近くの「こぶしの木」というお花屋さんで頼んでみたのですが、なかなかセンスの良いアレンジメントを作ってくれたので嬉しくなってしまいました
(o^-^o) ウフッ
珍しいお花も結構ありました。

とても小さいお店なのですが、ウェディングブーケ等も製作しているようで、今日も若いカップルの方が打ち合わせにきていましたよ。
またちょくちょく利用させてもらおーーーっと



 素敵!!



最近メルのお留守番の時間が長いので、可哀想に思い、帰ったらめっちゃ遊んであげようと思うのですが、長いお留守番の後は必ず暴れまくり抱っこもさせてくれません

ほっとくとドアの影から「家政婦は見た」状態でェ・)ジッと見ているのが笑えるのですが、、、、 (`L_` )ククク

ごめんね~~~

いじけメル、、暗いぞぉ

<< 前のページ 次のページ >>
プロフィール
HN:
プロダンサー ノベモトサユリ
性別:
女性
職業:
ダンスインストラクター
趣味:
空想
自己紹介:
山形出身。
短大時代に競技ダンスと出会う。
2001年にカップルデビュー。
めでたく当初の目標であった全日本10ダンスチャンピオン、そして世界10ダンスファイナリストになることができ、現在は新宿にてスタジオを経営・指導しております!!!
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
最新コメント
[12/10 bertrand van kleef]
[10/17 replica montre ronde croisiere]
[09/13 replique collier b.zero1]
[09/08 bracelets cartier replique love]
[07/13 さゆり]
バーコード
ブログ内検索
アクセス
カウンター
忍者ブログ [PR]

Designed:【流星群】  Thanks:フリー素材*ヒバナ *  *