忍者ブログ
新宿御苑前にある社交ダンスのスタジオ「ソシアルダンススタジオ ナリタケ」を経営。ダンサーとしても頑張っている日々を綴っています♪♪
[233]  [234]  [235]  [236]  [237]  [238]  [239]  [240]  [241]  [242]  [243
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日…

3月18日はテツの誕生日でした(*^▽^)/★*☆♪

23歳だって~

若い。。。


スタジオに入って3週間弱…

地震とかいろんなことがあって大変ですが、頑張ってくれています。


電話の応対も接客も私に怒られながら少しずつですが、さまになってきていますよぉ(笑)


レッスンも大きな声で体を使ってしています!!

学生の2年生で習いにきた時はホント喋んない子だったので、どんだけ3年間私がネチネチといじめたことか…┐(  ̄ー ̄)┌ フッ



まっ、とにかく…


おめでとう~♪♪♪♪♪



PR
ボックスティッシュやトイレットペーパーがないとは聞いていたけど、いざ買いに行ってみたら本当に品切れなんですね。。。

ちょっと呑気にかまえてました(´-ω-`)



茉莉亜先生が一時間くらい新宿近辺を探し回ってくれましたが、なかったです(+_+)
みんなやっぱり買いだめしてるのかな…


親友のたまちゃんが「なんか足りんもんあったら送るからね!」と言っていたのを思い出し、メールしたところ、、、


すぐに高松から送ってくれました(涙)
たまちゃんのお母さんが買ってくれたそう…(T-T)

大切に使わなきゃ。。。


ありがとうございます(__)



今日もいつもの半分くらいではありますが、生徒さんがレッスンにいらっしゃってくださっています。

交通も儘ならない中、いろんな不安がある中、、大変感謝いたしますm(__)m




そして、、

「何か踊って汗かいて、先生方とお喋りしたら気が晴れたわ~」と笑顔で帰っていかれる生徒さんの姿を見ると、私達もいろんな意味でお役に立てているかなと嬉しくなります♪♪♪

ありがとうございます。




そして生徒さんのいない時間はひたすら新しいスタッフのテツとマリアの指導にあたり…

普段忙しいと中々いろんなこと教えてあげられないから。。。



ダンサーとしても頑張ってほしいけど、もちろん!教師としても伸びていってもらいたい!!

スパルタ部長で申し訳ないけど、愛があるんだよぉ~(^з^)-☆


そこんとこ、2人ともわかってるかしら??
(影で鬼と言われてるかもしれませんネ。。。)



こんなブログを見つけました。


なんかハッとさせられました。。。




「日本中が大変なことになっていますが、関西大阪地域は平穏な日曜日の朝を迎えています。

連日一日中テレビでは地震報道が流れていますが、あまり、ショックな映像を繰り返し見る事は避ける事をお勧めします。

NYで9.11を体験しました。災害は被災者だけでなく、周りの人々にもいろんな影響を与えます。

9.11の時に、何度も映像を見過ぎた人、特に子供達には、ショックが大きく残ったようです。

最低限の情報を得ることは必要ですが、テレビをつけっぱなし、にするような事は、今の状態では節電の為にも避けた方が良いと思います。

また、9.11の時にも、自分が被害を受けずに無事であること、何も出来ない事に無力感を感じてしまう
「サバイバーギルティー(助かったものが罪悪感を感じてしまう事)」に陥った方が沢山いました。

被災者も、被災されなかった方も、「今出来る事」に、気持ちを集中して、過度にあれこれ思い巡らせてしまう事は、後から、どっとカラダとココロに影響が出てしまいます。

小さな事、今出来る小さな日常の積み重ねに集中して、この大変な時期を乗り越えていきましょう。

助かった者は生かされた事に罪を感じ足りせず、その生かされる意味を考え、自分の生活を全うしましょう。


そして、ぜひ、時々、深呼吸をして下さい。子供たちを抱きしめてあげてください。

直接、被害を受けていいない子供達でも、これだけの災害には、ココロやカラダが反応していると思います。もちろん大人の私達も。

そんな時に家族で、しっかりと体温と呼吸を感じる事は、大きな安心感につながります。

9・11の後は、毎朝、子供たちと深呼吸をし、「太陽のエネルギーと地球のエネルギーを頂いて、今日もハッピーで過ごしましょう」とお互いにハグをしてから、出かける事を続けていました。

子供を慰めているようでも、大人もずいぶん癒されたものです。

お子さんがいない方も、身近な家族と、握手したり、肩を抱き合ったり。こんな時だからこそ、家族や友人近隣の人と愛情を確かめ合って、支え合っていきたいものです。





確かに最近何をしていても「こんなことしてていいのだろうか・・・」と罪悪感を感じてしまっていることが多かったように思います。

自分の生かされてる意味。。。。

自分の生活を全う。。。。。。。。


そっか、、、

今週末に行く予定だった秋田へのデモが中止になってしまいました。


秋田も計画停電が始まり、会場がどうなるかわからないとのこと…


ガソリンがなくみんな身動きがとれないとのこと…

あちらのほうでは首都圏のような電車生活ではありませんから、車は必需品ですもんね。。。



いろんなことが不便ではありますが、このような対策によって少しでも被災者の方々の力になれると良いですね。
<< 前のページ 次のページ >>
プロフィール
HN:
プロダンサー ノベモトサユリ
性別:
女性
職業:
ダンスインストラクター
趣味:
空想
自己紹介:
山形出身。
短大時代に競技ダンスと出会う。
2001年にカップルデビュー。
めでたく当初の目標であった全日本10ダンスチャンピオン、そして世界10ダンスファイナリストになることができ、現在は新宿にてスタジオを経営・指導しております!!!
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
最新コメント
[12/10 bertrand van kleef]
[10/17 replica montre ronde croisiere]
[09/13 replique collier b.zero1]
[09/08 bracelets cartier replique love]
[07/13 さゆり]
バーコード
ブログ内検索
アクセス
カウンター
忍者ブログ [PR]

Designed:【流星群】  Thanks:フリー素材*ヒバナ *  *