忍者ブログ
新宿御苑前にある社交ダンスのスタジオ「ソシアルダンススタジオ ナリタケ」を経営。ダンサーとしても頑張っている日々を綴っています♪♪
[179]  [180]  [181]  [182]  [183]  [184]  [185]  [186]  [187]  [188]  [189
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


まだ仕事をお休みしていましてご迷惑おかけしております

3日続いた高熱、、、、やっと下がりました



ただ

やはり


高熱の後のだるさと喉の激しい痛みで、点滴はしてもらっていたものの、とにかく食事がままならないので、これではいか~ん!!と思い、喉の痛みだけでもどうにかしてもらおうと、今日は耳鼻咽喉科

自転車をこぐ力さえ弱くなっていたことにがっくり。。。





花粉症の時期にしかお世話にならない耳鼻科


とりあえず今までの流れを説明し、診てもらったところ、、、、


もちろん内科で言われたのと同じ扁桃炎でしたが


「この症状は通常子供さんが多いんだけどね~、今までで2人くらいしか知らないな~、、、お子さんいるの???移されたかな?」


「いいえ、いません。。。(配偶者に子供じみたところがありますが、、、)」




喉に4種類の薬を塗ってもらい、筋肉注射を打たれ、内科の薬にプラスしてもらった抗生剤、漢方などを処方してもらいました



そろそろ体動かさないと本気でやばいので、無理にでもご飯食べて復帰しなきゃです


みんなに迷惑かけちゃったし。。。(泣)




ところで


内科も耳鼻科の先生も診察の仕方が子供をあやすような感じだったのですが、どこもこんなんなんでしょうか


「はい、辛いよね~、痛いよね~、アーンして~~~」

「はいお注射大丈夫ぅ~? もうちょっとだからね~~、頑張ったね~



カルテにはちゃんと年齢書いているはずだし。。。

どこをどう見ても子供には見えんじゃろ


なんかどうやってそれに応えれば良かったのか頭を悩ませた私でした




とにかく明日は頑張ってスタジオに出勤いたします



ただ、、、声出るかわかんない~←通常の3分の1←みな感謝?








PR
急性扁桃炎←他人にはうつらないそう


だいぶ汗がかけるようになりましたが、まだ熱が続いています


とにかく喉痛すぎて唾液さえ飲み込めない


ので、、ご飯食べれない


一周年前に痩せた体を元に戻したのに、それ以上に痩せてしまった…←しおれた感じ


一周年の疲れなんて出ないと思ってたのに、あなどるなかれアラフォーボディ。。。



家にいても何も出来ない、辛すぎる


注:ブログは寝ながら書いています



皆さん!!
夏の疲れにはご用心ですよ゜。(p>∧
昨日のパーティーから発熱し、最高39度5分


這って行った医者で点滴して薬飲んでもきれる頃には8度以上


ご飯食べれない、起きれない、扁桃腺腫れ過ぎて声でない


こんなに苦しい思いしたの久しぶり


もう月曜日の夜なのに昨日のヘアセットとってません。。。


とにかくまだゾクゾクする…



スタジオお休みしてご迷惑おかけしてます


週末もパーティーだから早く治さないと(泣)


やだやだ~~~~





生徒さんがくださった写真をHPのアルバムの欄に載せましたので、皆さんみてくださ~~い

沢山頂いたのですが、あまり無断でお顔を載せられないので少しですが、、、



クリックhttp://www.sdsnaritake.com/photo/album/122769

部長、、、

昨晩は久しぶりに好物の白ワイン頂きました



パーティ前はちょっと飲んでなかったので、、、、

まだまだパーティシーズンは続きますが、皆さまに頂いたワインやシャンパン、ビールを少しずつ楽しんでいきます




改めまして、、、

7月22日、スタジオオープン一周年記念パーティーを無事に終えることが出来ました

ご出演、ご来席、お手伝い頂きましたプロの先生方…そして関係者の方々、当日いらっしゃることが出来なくても励ましのお言葉を頂きました方々、、、

スタッフ一同心より感謝申し上げますm(__)m



当日に至るまで髪の毛全部抜けるんじゃないかくらいなストレスを感じていた私←大袈裟ですが、終わってしまうと楽しかった気持ちがだけが残り不思議なものです


まぁ、、

何度夫婦存続の危機に直面したことか数えきれませぬけどね。。。 今となってはいい思い出



でも


ホント


いろんな方からお祝いのお言葉を頂き、感謝感激な1日でした

本当に有り難く思います



ご出演頂いた皆様もプロの先生方もホント素晴らしい気合いの入ったダンスを披露してくださり、会場の盛り上がりは最初からMAX

私達としては一周年を自分達の為感動的にというよりは皆さんに楽しんでもらいたいねと開催いたしましたので、会場の盛り上がりを観ていて、何よりも嬉しく思いました



私達も記念すべき一周年で自分たちが下手な踊りは出来ない~と心に強く思っていたので、前日の晩まで練習に励み、、とにかく感情のままに踊らず冷静さを失わずを目標に踊りましたが。。。
ちょっと悲壮感漂っちゃったかもしれませぬ


でも無事に踊り終えて良かったーーー

テツやまりあのデモも相当盛り上がっていたので、負けてらんねーと思いましたしね



オープニングの【キャッツアイ】もテンション高かったですよ~

ラテンを踊って疲れなかったのは久しぶりだったので、相当なハイ状態だったと思われます


初め私がテーマを提案し、スタッフに伝えたところ、まりあにいたっては
「キャッツアイって森三中のですか?」と言われた時にはガックリしましたけど。。。

さすが平成生まれです



なんか皆さんからの評判も良く、肩の荷がおりました

前日まで肩が耳についてたもんでー




とはいえ

まだ一年ですので、まだまだいろんな面で課題が山積みです


これからもソシアルダンススタジオナリタケをどうぞ宜しくお願いいたします(m'□'m)




当日私はカメラを忘れてしまい、二次会のちょっとした写真しか残っておりません。。。

またHPのアルバムスタッフブログの方に載せていきますので、そちらも覗いてくださいね



気持ちわるっ!(キャッツアイの衣装つけたテツ&バス)

スギちゃんのモノマネの大澤ティーチャー

和田恵先生を囲む男ども。。。


120727110858pv3d_l.jpg









お手伝い頂きました先生方ありがとうございました!!
<< 前のページ 次のページ >>
プロフィール
HN:
プロダンサー ノベモトサユリ
性別:
女性
職業:
ダンスインストラクター
趣味:
空想
自己紹介:
山形出身。
短大時代に競技ダンスと出会う。
2001年にカップルデビュー。
めでたく当初の目標であった全日本10ダンスチャンピオン、そして世界10ダンスファイナリストになることができ、現在は新宿にてスタジオを経営・指導しております!!!
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
最新コメント
[12/10 bertrand van kleef]
[10/17 replica montre ronde croisiere]
[09/13 replique collier b.zero1]
[09/08 bracelets cartier replique love]
[07/13 さゆり]
バーコード
ブログ内検索
アクセス
カウンター
忍者ブログ [PR]

Designed:【流星群】  Thanks:フリー素材*ヒバナ *  *